
dp2 Quattroの実機で試し撮り。銀座の街を歩きながらスナップ写真を撮影してみました。貸出時間は30分。Jpeg + RAWで撮れるモードにしてあります。
SIGMA dp2 Quattro (30mm, f/5.6, 1/250 sec, ISO100)
暗い場所で試してみたかったので、暗そうなカフェの中に入ってみました。ベルギー料理のお店。
SIGMA dp2 Quattro (30mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO250)
SIGMA dp2 Quattroの設定画面を見てみます。
dp2 Quattroの設定画面。
- ISO
- 測光
- 撮影モード
- ホワイトバランス
- 画像設定
- 画質設定
- アスペクト比
- カラー(エフェクト)設定
ISO800だとノイズがかなり目立つためISO上限を800から400に下げました。
バーカウンターを撮影。背景が良くボケてます。
SIGMA dp2 Quattro (30mm, f/2.8, 1/50 sec, ISO160)
写真は全てJpeg撮って出しです。
SIGMA dp2 Quattro (30mm, f/5, 1/125 sec, ISO100)
SIGMA dp2 Quattro (30mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO320)
SIGMA dp2 Quattro (30mm, f/3.2, 1/60 sec, ISO100)
SIGMA dp2 Quattro (30mm, f/3.2, 1/80 sec, ISO100)
銀座の旨いつけ麺といえば【朧月(おぼろずき)】です。やはり行列ができてました。
SIGMA dp2 Quattro (30mm, f/5, 1/200 sec, ISO100)
ガラス越しのバラの造花を撮影。
SIGMA dp2 Quattro (30mm, f/4.5, 1/125 sec, ISO100)
写真を撮影した後はEIZOオフィスに置いてあるPCに写真を取り込んでRAW現像を行います。
次の記事ではSIGMA dp2 Quattroで撮影した写真をRAW現像する様子をご紹介します。